忍者ブログ

フツーの暮らしを綴る日記

フツーの暮らしを綴る日記です

[PR]

10/07(Tue)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無利息ローン がなんと格安で…!

05/03(Tue)  YESR2011

バイト探してるんです、バイト。



チャーハン定食は神だー!!!!!!




ダンス教室の帰りは決まってファミレスでおしゃべりしてくるのだが、

こんなことを続けていると、間違いなく体重増加するよね(;¬_¬)




…にしても画才がない。ビックリ。



返済しろ返済しろうるさいのがタマに傷ですが…


通信大学で福祉資格を取ろうと考えてます

働きながらだから何年かかるかわからないけど、がんばるよ





最近面白いゲームもないんで、浪費にますます拍車がかかってしまいます。


今夜は夢で会えるといいですね



資料取り寄せた観光専門学校のオープンキャンパスに行くつもりだったのに、

見事に道に迷ってしまい、結局たどりつけませんでした(´.`;)しゅん…





[PR]宅建資格 
PR

一括見積り 感想書いてみます

05/02(Mon)  YESR2011

大雨かー

テンション下がるわー


「盛り上がりすぎでしょ!」とか一人で突っ込んでしまいました。


そうだ

家財保険の見積り申し込もうかな

近ごろ盗難事件とか多いし…





ところで巨大望遠鏡て見たことありますか?


もうちょっと格安なところがあればそれに越したことはないんですけどねー


ついに覚悟を決めて社会福祉士の通信講座申し込みに行ってきました

よし!継続は力なり!だよね!!





しかし世の中驚いてしまうことばかりです!


これでも一応感動したりするんですよ!w


東京都の専門学校比較しようとしたけど、数が多過ぎて全部は無理

こうなったら、先輩の口コミ情報に頼るしかなさそう





[PR]調剤事務資格 

ヤフオク 感想大公開!

05/01(Sun)  YESR2011

バイト探してるんです、バイト。



ところが、山登りでも行ってみようかななんて思ってしまうんです


一度中古車査定に出してみるのも面白いかもね

まだ、当分売る気はないんだけどさ(^m^)ププ





漫画もちょっとずつ整理しないといけないしなー


「えらい」「えらい」なんて言われちゃったりなんかして♪



…ないなw



カルチャースクールなんかで、行政書士取得の通信講座をよくみかけますが、

あれって結構むずかしいんですよね

通信講座だけで、合格できるものなんでしょうか





最近面白いゲームもないんで、浪費にますます拍車がかかってしまいます。


今度地べたに座ってじっくり考えてみたいと思います。



いつも会社指定の徳島市の格安ホテルを利用するのだか、今回は予約がとれなかった

でも、たまには目新しいところもいいもんだ




[PR]車両保険見積り 

スギ花粉 が好きすぎる

05/01(Sun)  YESR2011

最近ちょっと愚痴気味なので、嫌な人はスルーで…


いったいどれだけ体力を消耗させる気なのでしょうか?


建築士の通信講座でとれるのは何級までだろうか

一級をめざすんだったら、専門の学校に行かなくちゃ無理かな




こう見えてプレッシャー感じやすいタチなんですよ…



そして今日はおすすめの音楽をダウンロードしてかけてます!


通販で、処方箋不要コンタクトってみつけたんですけど、

安全性はどうなんでしょうか?





最近なんだかトリマー(犬やらをカットするお仕事)に憧れてしまいます。


今夜は引越し覚悟で暴れてやります!


男性がお医者様限定というお見合いパーティーがあったんです

期待値が高すぎたせいか、実際にお話ししてみると???でしたけどね(;¬_¬)





[PR]日産の新車 

ドロップシッピング <おすすめです>

04/29(Fri)  YESR2011

コレでハッキリしました!

大変でしたよー

多分育児より大変だと思います。


業務命令で、旅行業務取扱主任者資格を頑張ってとりましたよ

でも、いまだに天職はツアーコンダクターだとおもってます








嗚呼、ペット可のアパートに引越しして犬を飼いたいです!


よく利用していた渋谷区の格安ホテルが閉鎖になるらしい

気に入ってたのに残念だ

不況には勝てなかったのかなぁ




あ、文中に誤字とかあったらスミマセン

校正するのが面倒なもので…





もともと趣味だったんだけど、基礎から勉強したくなってアロマテラピーの通信教育をはじめました

知らなかったことがいっぱいあって、目から鱗の連続ですよ^^




[PR]産直食材の宅配 

前のページ« HOME »次のページ



Copyright © 2009 フツーの暮らしを綴る日記 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント