忍者ブログ

フツーの暮らしを綴る日記

フツーの暮らしを綴る日記です

HOME生活の記事

[PR]

10/07(Tue)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカ 愛用生活

05/18(Wed)  YESR2011

声優に憧れる女子中学生が増えてるんですってね?


うん、確かにそれは評価高いと思います。


岡山県の看護専門学校に、やりたい専門コースがあることがわかった

後は、親に独り暮らしを許してもらえるかどうかだ





そうそう、このへんクレジットカード使えるお店少ないんですよねー


これはいよいよ海外脱出でも図るしかないようですね。


株式投資は楽しみ半分でやってますからご心配なく

ちゃんと堅実に貯金もしてますよ^^





ここで一念発起しなければ携帯が止まってしまうぞ!自分!!!


これだけしゃべったからもういいかなー


(;?д?)あっ!!音楽専門学校の資料請求し忘れてた…

届いたら親に見せる約束してたんだった





[PR]中古ノートパソコン 
PR

写真集 絶好調なんですけど

05/17(Tue)  YESR2011

やっと今の季節らしい天候になってきましたね!


思いのたけを専用掲示板にでも書込してあげたいところです。


夫婦の通勤に便利だったので、この新潟の賃貸マンションを選んだのだが、

実は小・中学校はかなり遠い

子供たちが就学するまでには引越さなくてはいけないな(;¬_¬)




やっぱり資格が物言う時代なんでしょうか…

トホホ…


まぁ気楽に行きたいと思ってます~♪


たくさん障害保険の比較をしたから、たぶんベストな選択ができたよ

思ったより安く済みそうだしね





何はともあれ、今回だけは勝ちたいと思っています!



それにしてもいとしのあの人に早く会いたいものです。。


結婚後の新居に選んだのは福島のデザイナーズマンション

二人で見にいって決めたのに、このごろ彼女があまり乗り気じゃない

今さら、替えられるわけないだろ!(`ε´)




[PR]初心者向けのパン教室 

低金利 の非公開情報

05/16(Mon)  YESR2011

低金利はクチコミでも評判らしいっすね!


自己破産なんて物騒なこと気にしない気にしない!


優秀な大学でたくせに

株トレードで生活してる友人がいる

あれってニートって言わないんだろうか





自分にご褒美ってわけじゃないんですけどねー


でも今はちょっとアドベンチャーな気分



浜松の激安アパートに住んでいるが、そろそろグレードアップを考えている

ここじゃ、彼女も招待できないからな…




あ、文中に誤字とかあったらスミマセン

校正するのが面倒なもので…


だから最後に一言語らせてください!





農家の野菜をお試しで宅配してくれるところがあるんだって

気に入れば定期的に配達してくれるみたいだよ




[PR]oisixの宅配サービス 

借金完済 の通販情報

05/15(Sun)  YESR2011

今、あちこちで借金完済って言葉をよく耳にしますよねー


借金完済についてちょっとだけネットで検索しちゃいました!


ディーラーで新車を買ったので、車検もずっとそこにたのんでたんだけど、

よく探すと、もっと安くやってくれるところいっぱいあるね





乗ってきたから久々に家事でも真面目にやってみようかな?



マイミクも同じようなこと言ってました。。



半年間、テープライターの通信教育を受けたけど、まったく身につかなかった

受講代で洋服買ったほうがよかったわ。。。




…もうそろそろこの賃貸物件ともオサラバしたいのですが…

先立つ物が…


やっぱりパチンコばっかりやってたらダメですよー


ネットスーパーなら、野菜や果物をお届けしてくれるだけじゃなく、生鮮食品や日用品も頼めるんだって

確かに便利だよね




[PR]沖縄県の医療専門学校 

ベビー用品 口コミを書き込みしてみます

05/14(Sat)  YESR2011

確かにいつまでも遊んでる場合じゃないんですよねー


今、綺麗な夕焼けを想像しながらブログを書いています。


ベリーダンスの資料請求をしたところ、すぐに電話がかかってきた

見学大歓迎らしい

さっそく明日いってみるよ^^




自分にご褒美ってわけじゃないんですけどねー


はい、こんな事してては未来なんて現在進行形で見えませんw


不動産関係に進みたいので、宅建など不動産講座を受講しようかとおもってます

就活に有利かどうかはわかりませんけどね





なんだかヘルシーな野菜を使った料理でも食べたくなってきましたよ!


静かな湖畔の森の影に住みたいなー


書道教室の資料請求をしてあるから、もうすぐ届くはず

大人のための書道教室だから、子供に邪魔される心配はないと思うよ




[PR]デザイン 

前のページ« HOME »次のページ



Copyright © 2009 フツーの暮らしを綴る日記 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント