忍者ブログ

フツーの暮らしを綴る日記

フツーの暮らしを綴る日記です

[PR]

10/07(Tue)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニー損保 の評判がやたらいい件

06/17(Fri)  YESR2011

「悩みなさそうだよね?」

よく言わます。ってかそれが悩みですw



今、綺麗な夕焼けを想像しながらブログを書いています。


CADの通信講座は一応修了したけど、実務に通用するかすごく不安

やっぱり、会社で経験を積むのが一番いいんだろうな…




乗ってきたから久々に家事でも真面目にやってみようかな?



それでもピアノを弾き続けるしかないんですよ!!


午後、、届いたばかりのモコの新車試運転もかねて隣町まで出かけました

調子よかったですよ(^o^)v





今日はこれ以上あんまり書くことないかなー



今夜は引越し覚悟で暴れてやります!


AIUの車保険に乗り換えた途端に、事故っちゃった

前の保険会社のたたりかしら…





[PR]千葉県の中古車情報 
PR

専門学校 が一番人気があるらしい

06/16(Thu)  YESR2011

出会いに飢えてる今日この頃。



女性向けのいいサイトがあったら誰か教えてくださいね


水はただで飲めて当たり前だという人にとっては、

いくらウォーターサーバーを比較したところで、どれも割高に感じると思いますよ

発想の転換をしない限り無理です




それにしてもソファの汚れがなかなか落ちません(泣)


確かにもともと考えが甘いとよく言われはするのですが…笑



親にはアート引越センターに決めたっていっときました

でも、本当は友人たちにたのんじゃうんですけどね(^m^*)





なんだか今日は専門学校が夢に出てきそうな予感…


早くこの悪い流れにピリオドを打ちたいものです。


第一生命の一括見積りの金額なら、予測とぴったりだ

保障も充分だし、ここに決めようと思う

明日、正式に申し込むよ




[PR]ビジネス専門学校 

ネットショッピング を攻略してみたい・・・

06/15(Wed)  YESR2011

待ってましたよこの時を!( ^ω^)


今、綺麗な夕焼けを想像しながらブログを書いています。


花粉症の治療ってお金かかるんだよね~

この季節、マジ凹むわ…





こう見えてプレッシャー感じやすいタチなんですよ…



もう、唐突にアドレスでも変えたくなってきちゃいます。


いろいろ考えているんだけど、やっぱり第二希望は仙台市の看護専門学校かな

少し遠くなるけど、都会だしね





もはやマルチーズにでも癒されないと気が収まりませんw


色々あるんですねーと思わず皮肉がこぼれる有様です。w


リンパマッサージスクールを検索したみけど、どうやら女性には打ってつけな感じだね

ますます興味がわいてきたよ^^




[PR]車査定 

お知らせメール の特徴

06/14(Tue)  YESR2011

公式な発表を待ちたいところではあるのですが、


これで町角営業でもされたら完璧だよ


計画的に使うようになったから、最近はパルシステムの宅配食材でほぼまかなえてる感じかな

めったにスーパーに行かなくなったわ




まぁお知らせメールが好きすぎて逆に嫌いだったりもするわけですが…


果たして見事的中となるでしょうか?

乞うご期待!


午後、、届いたばかりのモコの新車試運転もかねて隣町まで出かけました

調子よかったですよ(^o^)v





しかし世の中驚いてしまうことばかりです!


それも、常識の範囲内で許してやってください。。


東京都の専門学校比較しようとしたけど、数が多過ぎて全部は無理

こうなったら、先輩の口コミ情報に頼るしかなさそう





[PR]ネイリスト 

お稽古ごと をケアして生きていこう!

06/13(Mon)  YESR2011

やっぱり考えてしまいます。


何宣言なんだかさっぱりわかりませんね…笑




サカイ引越センターの見積もりが一番安かった

早速頼んだので、週末ひっこしだよ

忙しくなるな('~`;) ふぅ~




それにしても最近パンが好きすぎて困ってます!



かなり感動させられちゃうと思いますよ!


通信大学で福祉資格を取ろうと考えてます

働きながらだから何年かかるかわからないけど、がんばるよ





ところで話は変わりますが、、、


欲しかった腕時計がまた安くなってきたみたい!


なじみの営業さんのすすめで、トヨタセルシオの中古車を買った

娘にも好評だから、いい買い物だったよ






[PR]ビジネス専門学校 

前のページ« HOME »次のページ



Copyright © 2009 フツーの暮らしを綴る日記 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント