忍者ブログ

フツーの暮らしを綴る日記

フツーの暮らしを綴る日記です

[PR]

10/06(Mon)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルイ・ヴィトン 個人的雑記

08/06(Sat)  YESR2011

やれやれと一安心…



と思いきや…




「盛り上がりすぎでしょ!」とか一人で突っ込んでしまいました。


神奈川で敷金礼金なしのアパートを見つけた

あまりこだわりはなかったが、初期費用が安く済むのはありがたいのでそこに決めたよ




…そうです、自己啓発というヤツです



だとしたら価格競争になるだけで、あまり意味はないかと…


実家の中古車買取業を継ぐには、とらなくてはいけない免許がたくさんある

いまさらながら、親父のことを尊敬するよ





ところで、友達がザリガニ美味いって言ってたけどホント?


再度婚カツにでも精を出してみようかな!



埼玉在住の同僚は、飲み会があるたびに品川のビジネスホテルを使っているらしい

タクシーで帰るよりはずっと安く済むんだってさ




[PR]ファミリー引越センター 
PR

携帯キャッシング はコレが人気No.1かも !

08/05(Fri)  YESR2011

最近ちょっと愚痴気味なので、嫌な人はスルーで…


これじゃあ敷金礼金が無駄になっちまいますよ!


生協で静岡の学生向けアパートを紹介していたので、その中の物件から選びました

不動産めぐりするのも大変ですからね




食べ過ぎは「よくない、よくない」って思ってはいるんですけどついつい。。。


そんなの考え出したらキリがないですもんね。。


トリマー代金ってばかにならないでしょ?

だったら、自分でやればいいんだと思ってトリマーの通信教育をはじめちゃった(^m^*)




何はともあれ、今回だけは勝ちたいと思っています!



お詫びになんか罰ゲームでも考えておきますんで、お許しを。。。。




めちゃ勉強して、やっと建築士になれたのに、

なんだか自信喪失

施主さんとうまくやれないなんて、プロ失格だよな




[PR]行政書士の通信教育 

家具 が検索ワードで急上昇中

08/04(Thu)  YESR2011

最近よく歩くのですが、わんちゃんを見かける事がとっても多いです。


こうなったら求人誌を目を皿のようにしてみてやるー!


2年落ち位のプジョーの中古車を買いたいと思っています

でも、固体によってあたりはずれがあるみたいだから、慎重に選ばないとね





それについては、もはや完敗の感すらある私めなんですが・・・・・、


…危ない危ない、危険な考えでした。


いい年こいて、おこづかいでもせびってみようかしらと考えてしまいます。





何はともあれ、今回だけは勝ちたいと思っています!



今度地べたに座ってじっくり考えてみたいと思います。



車の下取り相場なんて、素人にわかるわけないじゃん

なんか業者のいいなりになるしかないなんて、納得いかない(`ε´)





[PR]沖縄のホテルの口コミ 

ブラックリスト 観察日記

08/03(Wed)  YESR2011

ブラックリストもなんだか今さらって雰囲気が流れてませんか?


何宣言なんだかさっぱりわかりませんね…笑




いろいろビジネススクールを比較してから決めるつもりだけど、

最近仕事が忙しいから、時間がとれるかあやしくなってきたよ(>_<)




こちとらブラックリストの事なんて知ったこっちゃないけど。


だとしたら価格競争になるだけで、あまり意味はないかと…


バイク愛好会の中で、バイク保険の一括見積りがはやってるんだ

それぞれ一長一短だよね





なんだかんだ言って携帯電話ってものすごく便利ですよね


・・・てなわけで今は新宿に向かってる途中です♪


一番安心のオススメキャッシングはどこ?

キャッシングを考える前に一度確認してみよう。





[PR]日本通運見積り 

登録無料 が今注目ですよ

08/02(Tue)  YESR2011

なんだか真相の一端を覗いてしまったような気がしました。


結局その相場はいかほどなんでしょうか?


サカイ引越センターの見積もりが一番安かった

早速頼んだので、週末ひっこしだよ

忙しくなるな('~`;) ふぅ~




当たると評判って本当なんでしょうか?(`・ω・´)


これはいよいよ海外脱出でも図るしかないようですね。


今日は、医療専門学校の同窓会だった

実際、医療の道にすすんだのは半分くらいってとこだったな





ところで話は変わりますが、、、


明日はゴミの日か…、面倒すぎる…



個人年金の見積りが届きましたが、これって本当に払った分だけ元を取れるんでしょうか

どうも年金アレルギーなんですよね




[PR]渋谷の激安アパート 

前のページ« HOME »次のページ



Copyright © 2009 フツーの暮らしを綴る日記 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント