忍者ブログ

フツーの暮らしを綴る日記

フツーの暮らしを綴る日記です

HOME生活の記事

[PR]

10/06(Mon)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカ の割引が凄い

10/05(Wed)  YESR2011

公式な発表を待ちたいところではあるのですが、





カーセンサーで中古車査定したことある人いるかな

売る気はないけど、面白そうだから一度やってみようかな^^





あ、あと減量の報告も随時していきますので楽しみにしててください



それでもピアノを弾き続けるしかないんですよ!!


短大を卒業したら、兵庫県に帰って就職するつもりです

やっぱり地元が大好きなんだ♪








書籍なんぞ読みながら眠りにつくとしましょうかね。。


突然ですが、千葉県に引越します。

職場からはちょっと遠くなりますが、ディズニーランドには近くなります。(^m^*)





[PR]札幌で敷金礼金なし 
PR

新車購入 調査委員会

10/04(Tue)  YESR2011

「無料」というワードに弱い自分は、言葉を失いました。



どうしてやろうかと思っちゃいます(笑)



北海道から友人があそびにくるので、

赤坂か渋谷どちらかのエクセル東急を予約しようと思う

空き室があればどっちでもいいや




…そうです、自己啓発というヤツです



…ハイハイ、話題にすりゃなりませにんよー


フン(笑)


火災保険の見積りとってみようかな

見直せば保険料安くなるかもしれない

家財道具なんてたいしたものないし。。。




今度誰か恋愛相談乗ってくれませんか?


それにしても新車購入あなどれん。。


2社に見積もってもらった車買取価格を比較してみたけど、

チェック項目とかはだいたい同じなんだね





[PR]新型ホンダフィット 

結婚情報 口コミを書き込みしてみます

10/03(Mon)  YESR2011

主婦業って給料にしたら月30万円くらいになるんですよねー


…と思ったけどまぁいっかぁ


ふぁ…



埼玉県の専門学校に通うために、娘が一人暮らしをはじめた

我ながら情けない父親だと思うが、毎晩メールがくるまで心配で寝られないんだよ





最近は学園生活さながらの日々を送っています。


これはいよいよ海外脱出でも図るしかないようですね。


近頃、オンライン申し込みの自動車保険の価格が随分安くなっていて驚くよ

これじゃ、代理店も経営が大変だろうな





そうそう、パソコンをやる様になって以前より視力が落ちてるのは分かってたんですが、最近ディスプレイが見づらくなってきました。


それにしてもいとしのあの人に早く会いたいものです。。


この夏、千葉県の合宿教習に参加して、

免許をとるつもり

頑張るぞオオ





[PR]ディーラー保証の中古車 

ベビーシッター ってヤバいかも

10/02(Sun)  YESR2011

そうだったんですね・・・


毎度毎度困ったものでスミマセン…(汗)



全国の自動車専門学校それぞれに、名物講師みたいな人がいるね

その人気度で生徒の集まりが違うから、学校も必死だよね





「いったい何ストアだよ!!(`Д)ノ」

ハッ

いけないいけない…


ギターの練習サボってるからなー。。。

そのバチだねきっと。。


友人に鹿児島の格安賃貸物件を紹介してもらった

先輩が引越すので空き室になるらしい

早速問い合わせてみよう




…それにしてもベビーシッター、恐るべしですね。


早くこの悪い流れにピリオドを打ちたいものです。


花粉症予防の薬は、1月からずっと飲んでる

今年はきっと大丈夫…

だといいな(^m^*)





[PR]簿記の通信教育 

サックス奏者 に関するブログ

10/01(Sat)  YESR2011

やっぱり考えてしまいます。


しかし困ったことになっちゃったかもしれません!


毎日食材を自宅にお届けしてくれるなら、たしかに楽だよね

最近メニューを考えるのもめんどうくさくなってきたしな




ところで巨大望遠鏡て見たことありますか?


自業自得ってことなんでしょうけれど・・・。


城ホールのコンサートには絶対いく!

いまから大阪駅前のホテルを予約するぞ

とれるまで、電話しまくってやる~




しかし世の中驚いてしまうことばかりです!


今夜は夢で会えるといいですね



妻が、テープライターの通信講座をやりたいというのだが、はたして需要がある職業なのかな

少なくとも、僕の周りでは聞いたことがないんだけど…




[PR]ハーブの通信講座 

前のページ« HOME »次のページ



Copyright © 2009 フツーの暮らしを綴る日記 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント