忍者ブログ

フツーの暮らしを綴る日記

フツーの暮らしを綴る日記です

[PR]

10/06(Mon)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラコン 最強説を唱えてみる

04/17(Tue)  YESR2012

毎回目を奪われてしまいますねー



特に横浜あたりでは話題みたいなんで。


毎日食材を自宅にお届けしてくれるなら、たしかに楽だよね

最近メニューを考えるのもめんどうくさくなってきたしな




でも、自分には高額すぎるかなーなんて少し考えてしまいます。


もう九州あたりにでも逃げてやりましょうかね。。


父が終身保険を比較検討してる

今まで、必要ないからって入らなかったくせに…

歳をとって気弱になったのかもね




なんだか今日はカラコンが夢に出てきそうな予感…


欲しかった腕時計がまた安くなってきたみたい!


家族に料理教室で習ったパエリアをお披露目しました

いい具材がなかったから、ほぼピラフになったけど。。。




[PR]三井ダイレクト 
PR

ギタリスト ・・・果たしてその相場は?

04/16(Mon)  YESR2012

皆様ごきげんうるわしゅうございます



毎度毎度困ったものでスミマセン…(汗)



モバイルで婚活なんて時代の象徴だよね

でも、安易すぎて、なんだか違和感を感じちゃう…





多分相性ばっちりなんでしょうねー

羨ましい限りです。


そう、この大都会東京砂漠で。。。


ずっと無農薬野菜の宅配を利用してたんだけど、あまりに高くてもうやめちゃった

私の中のブームが終わった感じ(-д-)




また適当なことばっか言っちゃいましたね(汗)


…まぁそれだけなんですけどね(笑)



一人旅で皆生温泉のホテルに行ってきます

たまたま見つけた宿なので、周りに何があるのかも全然わかりません(?_??)




[PR]リフレクソロジーの通信講座 

東横イン がなんと格安で…!

04/15(Sun)  YESR2012

大雨かー

テンション下がるわー


やっぱりすごかったんですねー


友だち4人で旅行に行く予定です

広島市の格安ホテルか民宿みたいなところに泊まって、なるべく宿泊費はおさえる計画です




…にしても画才がない。ビックリ。



まったく、ヤミ金かっつーの!


さっき高輪グランドプリンスホテルへ予約いれといた

遠くには連れて行ってやれないから、せめて朝食バイキングだけでも家族で楽しもうと思ってね^^




ヨガでも習ってみるといいと思いますよ。


生暖かく見守ってあげてくださいな。


家族旅行で熊本のホテルを予約したいんだけど、夏休みでどこもいっぱいだよ(~.~;)タラーン;

こうなったら、行く先変更しかないかな…ぅ~ん




[PR]関西の引越し見積り 

バッグ …販売したらどうなる?

04/14(Sat)  YESR2012

バッグについて朝から考えてます。


アルバイトの立場から言わせていただくと、本日は定休日にすべきではなかったかと…


友だちが英会話教室に通ってます

駅前留学ってやつですが、ちゃんとだんだん上達してるので感心してるんですよ




自分にご褒美ってわけじゃないんですけどねー


流行りの通信講座にでも手を染めてみましょうかね!


ウォーターサーバーランキングのサイトなんてあるかしら

そんなサイトができるほど普及してるとは思えないけど…




しかし世の中驚いてしまうことばかりです!


…まぁそれだけなんですけどね(笑)



メイクアップアーティストの資格取得ができたら、先輩をたよって上京しよう

思い切ったことをしないと、今のまま何も変わらないから…




[PR]書道教室を比較 

取引ナビ 推奨委員会を立ち上げてください

04/13(Fri)  YESR2012

最近見たい映画がなくて困ってます。



…と相変わらず狭いスペースからかきつづっております。


ただいま、パソコン検定資格めざして猛勉強中

資格が取れたらおばさんが経営するお店のホームページ作ってあげる約束なんだo(^-^)o





しかし最近のCMは面白いのが多いと思いませんか!?


かなり感動させられちゃうと思いますよ!


下呂温泉旅館で評判のいい宿はどこかな

両親へのプレゼントだから、ちょっと高くてもサービスのいいところにしよう




最近面白いゲームもないんで、浪費にますます拍車がかかってしまいます。


今度地べたに座ってじっくり考えてみたいと思います。



ひきこもって、FX取引のみでの生活をめざしています。

円高、円安、両方で稼げるはずだもんね。





[PR]鹿児島県の専門学校 

前のページ« HOME »次のページ



Copyright © 2009 フツーの暮らしを綴る日記 All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント